犬服屋始めました
突然ですが暖かくなりましたので冷やし中華始じゃなくて・・・
セミオーダーの犬服屋を始めました!
始めたと言ってもまだ作る商品も価格もほとんど決まっていない状態なのですが
少しずつ出来るところから始めていこうと言うことで
せっかく作るなら製品に付けるロゴ欲しいなと・・・こんな感じで作ってみました

SakuraConfitureのSを犬顔にしCを肉球にデザインしてみました
素人が作ったにしちゃなかなか良い感じかなと・・・
ジャム屋じゃないのにSakuraConfitureは無いだろ・・・と思われそうですが
先代犬の「さくら」を看板犬にジャムの店を出すという夢は叶いませんでしたので
せめて名前だけでもということでご容赦を
ジャムは諸事情により休止中ですがまだ諦めたわけでは無いので
そのうち再開する予定でいます

とりあえず最初に作る服はこれから暑くなるので
こんな感じのメッシュ服を作ろうと思っています


背中にメッシュ生地を使い太陽光で体が温まるのを軽減しています
特に茶色や黒い被毛の子には良いかなと
あと最近増えてきている犬と一緒に入れる飲食店やドッグカフェで
換毛期中の被毛飛び散り軽減にもおすすめです
さて価格とラインナップを決めねば・・・
セミオーダーの犬服屋を始めました!
始めたと言ってもまだ作る商品も価格もほとんど決まっていない状態なのですが
少しずつ出来るところから始めていこうと言うことで
せっかく作るなら製品に付けるロゴ欲しいなと・・・こんな感じで作ってみました

SakuraConfitureのSを犬顔にしCを肉球にデザインしてみました
素人が作ったにしちゃなかなか良い感じかなと・・・
ジャム屋じゃないのにSakuraConfitureは無いだろ・・・と思われそうですが
先代犬の「さくら」を看板犬にジャムの店を出すという夢は叶いませんでしたので
せめて名前だけでもということでご容赦を
ジャムは諸事情により休止中ですがまだ諦めたわけでは無いので
そのうち再開する予定でいます

とりあえず最初に作る服はこれから暑くなるので
こんな感じのメッシュ服を作ろうと思っています


背中にメッシュ生地を使い太陽光で体が温まるのを軽減しています
特に茶色や黒い被毛の子には良いかなと
あと最近増えてきている犬と一緒に入れる飲食店やドッグカフェで
換毛期中の被毛飛び散り軽減にもおすすめです
さて価格とラインナップを決めねば・・・